池田屋ランドセル

【池田屋ランドセルの口コミと評判】池田屋人気ランキング

 

 

ランドセル先生

  • 「池田屋ランドセルって安っぽい?」
  • 「池田屋ランドセルのメリット・デメリットって?」


    池田屋ランドセルは工房系で「軽さ」と「丈夫さ」を両立。背負いやすさに配慮した設計が特徴。防水加工や大容量モデルもあり、シンプルかつ実用的なランドセルを求める家庭に支持されています。
    池田屋ランドセルは、1950年創業の老舗工房系ブランドで、「子ども思い」をコンセプトに設計されています。

    最大の特徴は軽さと丈夫さを両立したハイブリッド構造で、人工皮革(クラリーノやベルバイオ)と牛革を組み合わせ、快適な背負い心地を実現。

    防水性が高く、雨カバー不要で手入れも簡単です。また、全モデル共通の内寸(縦31cm×横23cm×マチ12.2cm)はA4フラットファイル対応で収納力抜群。6年間無料修理保証は業界随一で、壊れても新品交換可能な安心感があります。

    さらに、91色と豊富なカラーバリエーションで個性を出せる点も魅力。シンプルで飽きのこないデザインは6年間使い続けられる工夫が詰まっています。

池田屋ランドセルの公式サイト

池田屋ランドセル人気ランキング2026年度

防水クラリーノ カラーステッチ

防水クラリーノカラーステッチ女の子用防水クラリーノカラーステッチ男の子用

防水クラリーノ カラーステッチ 公式サイト

軽量で耐久性があり、カラーステッチが個性を出しつつシンプル。男の子はクロ系、女の子はパステル系が人気だが、どちらにも対応。


価格

59,000円(税込)

A4対応/内寸

A4フラットファイル対応

  • 横幅230×大マチ幅(奥行)120×高さ310mm
  • サブポケットの小マチ幅45mm
素材
  •  [本体] 防水クラリーノ
  • [背負いベルト表] 防水牛革
  • [カブセ裏・背負いベルト裏] クラリーノ
  • [背あて] ピンホールクラリーノ

学習院型

重さ

1,100g前後

13色
防水クラリーノカラーステッチは13色

デザイン

防水クラリーノカラーステッチのデザイン

口コミ
女の子
「娘用に赤×白ステッチを購入。91色から選べるのが楽しくて、ステッチが可愛いと大喜び。軽くて背負いやすいし、A4ファイルも余裕で入る。雨でも中が濡れないし、シンプルだけどおしゃれで飽きないデザインが良い。
2年目だけど新品みたいにきれいです。」
男の子
「息子が黒×ブルーステッチを選びました。軽い(1,050g)し、教科書やタブレットが全部入るから手ぶらで通学できるのが良い。雨の日も防水で安心だし、拭くだけで汚れが落ちるのが楽。3年生になっても型崩れせず、ステッチがかっこいいと友達に自慢してるみたい。6年保証も心強いです。」 

ベルバイオスムース カラーステッチ 

防水ベルバイオスムースカラーステッチ

防水ベルバイオスムース カラーステッチ 公式サイト

軽さと高級感を両立し、耐久性も評価され、特に男の子に人気。


価格

64,000円 (税込)

A4対応/内寸

A4フラットファイル対応

  • 横幅230×大マチ幅(奥行)120×高さ310mm
  • サブポケットの小マチ幅45mm
素材
  •  [本体] 特注ベルバイオ
  • [背負いベルト表] 防水牛革
  • [カブセ裏・背負いベルト裏] ベルバイオ
  • [背あて] 特注ピンホールベルバイオ

  学習院型

重さ

 1,100g前後

15色

防水ベルバイオスムースカラーステッチ

デザイン

防水ベルバイオスムースステッチのデザイン

高級感あるシンプルさ。

口コミ

女の子 

「娘がキャメルを選びました。スムースな触り心地と落ち着いた色が可愛いと喜んでます。軽くて背負いやすいし、収納力も十分。防水で手入れが簡単だし、6年保証が付いてるから安心。少し地味かなと思ったけど、
長く使うならこれで良かった。」 
男の子  「息子に紺色を選びました。ベルバイオの質感が牛革みたいで高級感があるのに1,100gと軽め。荷物が多くても肩が楽みたいで、防水だから雨の日も安心。シンプルで男の子らしいデザインが気に入ってます。肩ベルトが少し硬いけど、慣れれば問題なし。」 

第3位防水牛革プレミアム カラーステッチ

防水牛革プレミアムカラーステッチ

防水牛革プレミアム カラーステッチ 公式サイト

高級感と耐久性が魅力。男の子はクロ、女の子はキャメルが選ばれやすく、シンプルさが両方に好まれる。


価格

74,000円(税込)

A4対応/内寸

A4フラットファイル対応

  • 横幅230×大マチ幅(奥行)120×高さ310mm
  • サブポケットの小マチ幅45mm
素材
  • [本体] 防水牛革
  • [背負いベルト表] 防水牛革
  • [カブセ裏・背負いベルト裏] クラリーノ
  • [背あて] ピンホールクラリーノ

学習院型

重さ

1,300g

5色
防水牛革プレミアムカラーステッチは5色

デザイン

防水牛革プレミアム カラーステッチのデザイン

口コミ
女の子
「娘にピンクを選びました。高級感ある牛革と上品な色味がお気に入り。少し重いけど背負い心地が良く、収納力もバッチリ。防水で手入れが楽だし、シンプルで飽きないデザインが素敵。特別感があるから友達にも褒められてるみたいです。」
男の子「息子用に黒を購入。牛革の質感が本物っぽくてかっこいいと満足してます。1,250gで少し重いけど、丈夫で傷が目立ちにくい。荷物が多い日も背負えて、防水だから雨でも平気。価格(75,000円)は高いけど、6年間使うなら納得です。」

第4位防水クラリーノ カラーコンビ

防水クラリーノ カラーコンビ

防水クラリーノ カラーコンビ 公式サイト

おしゃれで実用性が高く、女の子に人気。


価格

60,000円(税込)

A4対応/内寸

A4フラットファイル対応

  • 横幅230×大マチ幅(奥行)120×高さ310mm
  • サブポケットの小マチ幅45mm
素材
  • [本体] 防水クラリーノ
  • [背負いベルト表] 防水牛革
  • [カブセ裏・背負いベルト裏] クラリーノ
  • [背あて] ピンホールクラリーノ

学習院型

重さ

約1,100g

 15色
防水クラリーノ カラーコンビは15色

デザイン

防水クラリーノ カラーコンビのデザイン

遊び心ある配色が特徴

口コミ
女の子
「娘用にラベンダー×ピンクを購入。コンビカラーが可愛くて、毎日嬉しそうに背負ってます。軽くて疲れないし、収納力も十分。防水だから雨でも中が濡れず、手入れも簡単。華やかだけど派手すぎず、6年間使えそうなのが良いです。」
男の子
「息子が青×グレーを選びました。軽い(1,050g)し、2色使いがかっこいいと喜んでます。教科書や水筒が全部入るし、背負いやすい。防水で雨の日も安心だし、シンプルだけど個性的なデザインが良い。値段も55,000円でコスパ良いです。」

第5位防水コードバン

防水コードバン

防水コードバン 公式サイト

高価格ながら耐久性と希少性が支持され、特別感を求める層に人気


価格

120,000円(税込)

A4対応/内寸

A4フラットファイル対応

  • 横幅230×大マチ幅(奥行)120×高さ310mm
  • サブポケットの小マチ幅45mm
素材
  • [本体] 防水コードバン
  • [背負いベルト表] 防水牛革
  • [カブセ裏・背負いベルト裏] クラリーノ
  • [背あて] ピンホールクラリーノ

学習院型

重さ  1,400g前後

 

2色
防水コードバンは2色

デザイン

防水コードバンのデザイン

上品なツヤ消し仕上げ。

口コミ
女の子
「娘が赤を選びました。コードバンの高級感と深みのある色が可愛くて大満足。少し重いけど背負い心地が良く、収納力も十分。防水で手入れが楽だし、シンプルで上品なデザインが素敵。特別なランドセルにしたくて、これにして良かったです。」
男の子
「息子に黒を選びました。コードバンのツヤと丈夫さが特別感あってかっこいいと気に入ってます。1,300gで重いけど、荷物が多くてもしっかり背負える。防水で傷も目立ちにくいし、95,000円の価値はある。6年保証も安心です。」

池田屋ランドセルの口コミ・評判

とても素晴らしい

シンプルでダサいという口コミがありましたが、我が家は6年間飽きずに使えるランドセルを探していたし、刺繍など強度が弱くなったり水の侵入の原因になるものを買うつもりがありませんでした。

そういう理由で シンプルなランドセルを購入できてよかったです。色だけは娘が好きなキッズピンクを選んであげ、娘はとっても気に入って通学しています。下の子にも池田屋ランドセルと決めています。

とても素晴らしい

色々なランドセルを探し回って、鞄工房山本と池田屋の2つに絞りました。池田屋に決めたのは、子供の安全性を十分に考えてあるし、価格も比較的安いからです。
乱雑に扱ってしまうので、わざと壊しても6年間無料修理保証があるというのも安心して購入できた理由です。

お風呂に水をくんで丸洗いができるほど防水機能が高いことも、雨の日も安心できますよね。

購入後鞄工房山本の素材偽装問題が明らかになったので、池田屋を選んで良かったとホッとしました。

良い

とにかく軽くて子供が喜んで背負っています。皮の部分がやや劣化しやすいのかな。防水機能に優れている言葉通り、ひどく降る雨の日でも中は全く濡れません。これが刺繍など入っていたら雨が侵入するそうですから、刺繍なくて正解でした。

ギボシベルトや壁掛けフックがナイロン製など安全性が徹底しているので他のメーカーとはかなり違っているのが良いですね。

良い

友人は◯屋鞄の牛革ランドセル。我が家は池田屋のつや消しクラリーノ素材のランドセルにしました。1年立ちましたが、なぜか友達の牛革ランドセルにはひび割れが入り、我が家のクラリーノランドセルは新品同様です。

色だけは別色を選んだほうが良かったかもと考えることもありますが、おおむね満足しています。送料が630円かかりますが、

良くも悪くもない

高額商品だから無料でも良いのではないですか?

 

良くない

サブポケットの小マチの幅が45ミリまで広げられるのは良いのですが、カブセの長さが余裕をもって対応していないので、無理やり閉めている状況です。

ただ、3年間使っても全く故障もないし型崩れが無いだけに、45ミリの小マチ幅が生かされておらず少し余裕を持って使っています。

 

サブポケットの小マチの幅が45ミリまで広げられるのは良いのですが、カブセの長さが余裕をもって対応していないので、無理やり閉めている状況です。

ただ、3年間使っても全く故障もないし型崩れが無いだけに、45ミリの小マチ幅が生かされておらず少し余裕を持って使っています。

@Tsubamedohorii 燕先生!!
池田屋さんの店舗に行ってランドセルを注文してまいりましたことをここにご報告させていただきます🎒✨✨情報ありがとうございました🙏ランドセルに対する真摯な姿勢に心打たれました。そして銀座の駐車場事情(金額)には心折れましたw pic.twitter.com/UCyD9rqE5g

— ハチミツねこ@低浮上 (@cat222222) 2018年8月14日

池田屋ランドセルの特徴

ランドセル先生

メリットがたくさんありすぎて読みづらいですよね。ゴメンなさい。

 

 

メリット
  1.  シンプルで刺繍が無いから防水機能や耐久性が高い
  2. シンプルだから6年間飽きずに背負える
  3. 外側だけでなく内側も防水仕様なので丸洗いできる。
  4. 割安な価格。牛革モデルが6万円台。人工皮革モデルは4~5万円台。
  5. フレーム一体構造でつぶれにくい。
  6. 大マチ幅は120mm。小マチ幅は45mm。合計165mmのマチ幅は他と比べて大容量
  7. 壊しても壊されても6年間無料修理保証あり。
デメリット
  • シンプルで地味。可愛らしい刺繍などは無く、刺繍が好きな子どもたちには物足らない。
  • i池田屋ランドセルの刺繍シール

  • 本革モデルは重め
  •  

    安っぽいと見る人もいるが、飽くまでも個人的な感性。あくまで好み次第。

背負いやすさ
  1.  ぴかいち背カンするぴたの働きで、どんな体型の子供でも背あてが背中にピッタリする。
  2. 身体に馴染む牛革の柔かな肩ベルトが背負いやすさを実現。
  3. 危険な金属ピンの代わりに安全で痛みのない「ギボシベルト
  4. 背あては背中の丸みに合わせたやさしいカーブ設計で無数のピンホールで通気性が抜群。
背カン
  • 池田屋ランドセルのぴかいち背カンするぴたは金属よりも強度のある樹脂を使っている
  • 一般のタイプは左右別々に開くだけですが、ぴかいち背カンするぴたは前後にも動くので、背中へのフィット機能が一層高いです。
肩ベルト

 ストロング肩ベルト:強度のある柔らかで幅広な肩ベルトなので、肩にフィットして背負い心地がとてもやさしいです。天使のはねやフィットちゃんのようないわゆる「立ち上がり肩ベルト」ではありませんが、フィット感は優れています。

池田屋ランドセルの肩ベルトは幅広でフィットする

池田屋ランドセルの肩ベルトがフィットする

肩ベルトが肩の形に沿って柔らかくフィットしていることが見てわかります。

  • 肩ベルトの上部だけでなく下ベルトと一体的にカーブさせた「フィットラインベルト」なので「肩ずれ」や「食い込み」が無くて快適に背負える。
  • 池田屋ランドセルの肩ベルトには危険な突き出たピンではなく安全なギボシが使ってある
  • 池田屋ランドセルの肩ベルトには危険な突き出たピンではなく安全なギボシが使ってある
背あて

池田屋ランドセルの背あてには段がついておあらず通気性の良い滑かなカーブがついている

  • 背あての段のついていないクッションと無数にピンホールが開いた通気性の良い人工皮革で、自然なフィット感があり背負いやすい。
素材
  •  人工皮革(ベルバイオ、クラリーノ)
  • 防水牛革
  • 防水コードバン
重量

平均的な重さ。

  •  人工皮革:1,100gぐらい
  • 防水牛革:1,300gぐらい
  • コードバン:1,400gぐらい
容量
  • 大容量とは言えず、標準的容量。
  • 横幅230×大マチ幅(奥行)120×高さ310mm
  • サブポケットの小マチ幅45mm

 

色/デザイン

池田屋ランドセルの刺繍シールは針穴が無いので水が入らず強度が保てる池田屋ランドセルの刺繍シールをかぶせに貼るときは汚れや油分を除くことと平らなところに貼ることが重要池田屋ランドセルのリボンの刺繍シール池田屋ランドセルのティアラのシールをカブセに貼っった

  • シンプルで品のあるデザイン。刺繍の代わりに刺繍シールを使用。刺繍をしない理由は針穴から水が入ってしまうことと多数の針穴により強度が低下することです。

池田屋ランドセルはシンプルさが特徴池田屋ランドセルのカブセを開けてシンプルさ確認できるシンプルな池田屋ランドセル2

耐久性
  •  つぶれにくい、独自のフレーム一体構造

池田屋ランドセルの一体型タフカルプレート

  • 池田屋ランドセルの型崩れを防ぐ変形防止板(樹脂)で大マチのゆがみを防ぐ。

池田屋ランドセルの型崩れを防ぐ変形防止板で大マチのゆがみを防ぐ

  • 池田屋のナイロン樹脂パーツは金属よりも強度がある
  • 肩ベルトは3本ステッチで縫ってるので強度がある
耐水性

ランドセルの素材が防水性に優れ、外も内も防水性が高いので丸洗いできる

安全性
  • 外力が働くと外れる袋かけフック(安全ナスカン)

外力が働くと外れる袋かけフック(安全ナスカン)

  • 危険なピンではないギボシを使っている。

池田屋ランドセルの肩ベルトには危険な突き出たピンではなく安全なギボシが使ってある

  • 首の後ろにあるのは危険な金属フックではなくナイロンループ
  • 首の後ろにあるのは危険な金属フックではなくナイロンループ

 

 

6年保証

まずは電話で状況を知らせること。0120-13-8983

  1. 保証書が失くなっても修理できる
  2. 故意に壊しても無料修理。
  3. 修理ができないほど壊れたら新品のランドセルと交換
  4. 往復送料無料
  5. 修理不能の場合は無料交換
  6. 池田屋店頭まで持っていけばその場で修理してもらえる。
  7. 修理してる間、無料貸出用ランドセルがある

無料修理できない2つの場合

  1. 機能上問題が無い汚れ、シワ、キズやいたずら書きなどで部品交換を希望される場合は無料修理対象外です。
  2. 地震、洪水等の自然災害、及び火災等による消失、盗難は対象外です。
送料

全国一律630円

返品・交換・キャンセル
  1. 到着後7日以内に連絡。0120-13-8983(連絡せずに送っても受け付けてもらえない)。
  2. ランドセルが入っていたパッケージや下げ札を送ってきた状態そのままに付けて送り返す。
ランドセル貸し出し
  • 購入前:あり。2000円/個、送料往復無料。クレジットカード支払い。
  • 修理時:修理に時間がかかる場合は、無料貸し出し。

これまでの池田屋ランドセルの進化

ナイロンループから持ち手に進化

6年間成長する子供たちに、背負いやすくて丈夫なランドセルを提供するために常に開発を行っています。

ランドセル先生

もし、お母さん方の強い要望があれば取り入れてくれますよ。  

例えば、2020年度はチープだと言われつづけてきた、ナイロンループが持ち手に変更。

ナイロンループが2020年度の持ち手に変更

 

池田屋ランドセルが萬勇鞄と違うのは、池田屋ランドセルが画開発したコンセプトに従って日本全国の信頼できる職人のいる工房に製造させていることです。

自社工場を持つ萬勇鞄と、自社工場は持たないけれど池田屋独自の企画開発を行い、複数の優れた工房にコンセプト通りのランドセルを造らせる池田屋ランドセル。

工房が無いことをマイナスに捉える必要はありません。新しい試みをするときに必要とされる技術を持つ工房に新たに依頼できるので合理的だとも言えます。

池田屋の3種類の簡単なオーダーランドセル

  1. マットクラリーノカラーコンビ
  2. イタリア製防水牛革プレミアムカラーステッチ
  3. イタリア製防水牛革プレミアムカラーコンビ
マットクラリーノカラーコンビのカラーオーダー

マットクラリーノカラーコンビのカラーオーダー

ふちの色が選べます。「本体のカラー」と「ふち・付属品」カラーの好きな2色の組み合わせを選んでオリジナルランドセルを作ります。

58,320円(税込) 重さ 1,100g前後

イタリア製防水牛革プレミアムカラーステッチのカラーオーダー

イタリア製防水牛革プレミアムカラーステッチのカラーオーダー

「本体」カラーと「ふち・付属部品」カラーの2色を組み合わせて自分だけのオリジナルランドセルを作ります。

72,360円(税込) 重さ 1,300g前後

イタリア製防水牛革プレミアムカラーコンビのカラーオーダー

イタリア製防水牛革プレミアムカラーコンビのカラーオーダー

糸の色が選べます。「本体」カラーと「糸」カラーの好きな2色の組み合わせでオリジナルランドセルを作ります。

70,200円(税込) 重さ 1,300g前後

池田屋ランドセルの店舗の住所

銀座店

〒104-0061 東京都中央区銀座5丁目8-20銀座コア3F
アクセス:地下鉄銀座線銀座駅より徒歩1分、地下鉄都営浅草線東銀座駅より徒歩5分 JR有楽町より徒歩10分
営業時間:11:00~20:00
電話番号 03-3289-8983

梅田店

〒530-0011大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪ナレッジキャピタル 3F
アクセス:JR大阪駅直結
営業時間:10:00~19:00
電話番号 06-6375-8689

浜松店

住所〒430-0926静岡県浜松市中区砂山町323-16
アクセス:JR浜松駅南口から徒歩5分
営業時間:10:00~19:00
電話番号 053-456-8851

静岡店

〒420-0031静岡県静岡市葵区呉服町1-30 札の辻クロス1F
アクセス:静岡駅から徒歩10分 静岡伊勢丹前
営業時間:10:00~19:00
電話番号 054-255-9173

清水店

〒424-0817静岡県静岡市清水区銀座11-1
アクセス:JR清水駅から徒歩10分、静鉄新清水駅から徒歩5分
営業時間:10:00~19:00
電話番号 054-366-5640

博多店

毎年3月1日に営業開始して9月末頃に営業終了。

〒812-0018福岡県福岡市博多区住吉1-2-74 キャナルシティ博多サウスビル2F
アクセス:JR博多駅博多口から徒歩10分
営業時間:10:00~19:00
電話番号 092-283-1230

 

池田屋ランドセルとセイバンランドセルの比較から分かるシンプルでも池田屋が選ばれる理由

主に相違点について比較します。

デザインコンセプトは真逆と考えてください。豊富なデザインのセイバンに比べて池田屋はシンプルですべて同じのデザイン。

ランドセルの種類とカラー・デザイン・収納力(容量)や重さや素材を比較

 池田屋ランドセル セイバン 
  •  全11モデル88種類 / デザインは全て同じ
  • 人工皮革4種類、自然皮革7種類。
  •  全31モデル115種類。/デザインは豊富。
  • 人工皮革29種類、自然皮革2種類。
  •   内寸:横幅230×大マチ幅120×高さ310MM
  • サブポケットの小マチ幅は45MM
  • 前ポケットは横一直線のファスナー
  •  内寸:横幅235×大マチ幅120×高さ310MM
  • ラウンド型の前ポケットは非常に使いやすい。
  •  クラリーノ:1,100g
  • ベルバイオ:1,100g
  • 防水牛革:1,300g
  • 防水コードバン:1,400g
  •   クラリーノ:1,150g~1,300g
  • 牛革:1,490g
  • コードバン:1,520g

ランドセルの背負やすさを背カン、肩ベルト、背あてで比較する

  1. 池田屋の背カンの方が前後の動きもあるので、背中にフィットしやすいです。立ち上がり肩ベルト(セイバン)とそうでない肩ベルト(池田屋)の違いがあります。池田屋もセイバンも金属よりも強度のある樹脂を使用。
 池田屋ランドセル セイバン 
  • 背カン:ぴかいち背カンするぴたは左右別々に開うだけでなく前後にも動く。キャシャに見えるがとても丈夫な樹脂。
  • 池田屋ランドセルのぴかいち背カンするぴたは金属よりも強度のある樹脂を使っている
  •  左右連動型背カン(左右同時に開く背カン)

セイバンの背カン

肩ベルトは立ち上がってはいません。背カンの構造が前後左右に自由に動くようになっているので柔かな肩ベルトが肩にフィットしやすい。

池田屋ランドセルの肩ベルト

肩ベルトの下部は先端が丸いギボシになっていて脇腹が痛くありません。

池田屋ランドセルの肩ベルトには危険な突き出たピンではなく安全なギボシが使ってある

 肩ベルトは「天使のはね」樹脂の弾力性で立ち上がり肩ベルトとなります。

天使のはねで肩ベルトが立ち上がる

セイバンのひねピタは肩ベルトの金具が脇腹に当たらないように「ひねり」を入れてあります。

セイバンのひねピタ

 背当て

池田屋ランドセルの背あてには段がついておあらず通気性の良い滑かなカーブがついている

自然なカーブ+通気性の良い人工皮革を使っている。

 背当て

せみねドライタッチは通気性とクッション性に優れているがベーシックモデルには搭載されない

せみねドライタッチは高級モデルに採用。通気性とクッション性に富みせお居心地が良い。

池田屋ランドセルとフィットちゃんを比べて分かる池田屋は機能性に特化したランドセル

2つの相違点中心に比較します。フィットちゃんの種類数、カラー数は圧倒的ですね。デザインやカラーが可愛らしいからと選ばれる事が多いのがフィットちゃん。

シンプルだけど丈夫、背負いやすい事とありえないほど手厚い6年保証で選ばれる池田屋ランドセル。

ランドセルの種類とカラー・デザイン・収納力(容量)や重さや素材を比較

池田屋ランドセル   フィットちゃん
  •   全11モデル88種類 / デザインは全て同じ
  • 人工皮革4種類、自然皮革7種類。
  •  全137種類 42色 / 女の子17モデル、男の子18モデル、男女共通4モデル。
  • 人工皮革6種類、天然皮革(牛革、コードバン)
  •  内寸:横幅230×大マチ幅120×高さ310MM
  • サブポケットの小マチ幅は45MM
  • 前ポケットは横一直線のファスナーで開き口がやや狭い
  • 内寸:横幅233×大マチ幅120×高さ310MM
  • 前ポケットはラウンド型の使いやすいファスナー

 

  •   クラリーノ:1,100g
  • ベルバイオ:1,100g
  • 防水牛革:1,300g
  • 防水コードバン:1,400g
  •  クラリーノ:1,080~1,270g。
  • 牛革:1450g前後
  • コードバン:1500g前後

ランドセルの背負いやすさを背カン、肩ベルト、背あてで比較する

 池田屋ランドセル フィットちゃん 
 

  • 背カン:ぴかいち背カンするぴたは左右別々に開うだけでなく前後にも動く。キャシャに見えるがとても丈夫な樹脂。
  • 池田屋ランドセルのぴかいち背カンするぴたは金属よりも強度のある樹脂を使っている
  •  
 

肩ベルトは立ち上がってはいません。背カンの構造が前後左右に自由に動くようになっているので柔かな肩ベルトが肩にフィットしやすい。

池田屋ランドセルの肩ベルト

肩ベルトの下部は先端が丸いギボシになっていて脇腹が痛くありません。

池田屋ランドセルの肩ベルトには危険な突き出たピンではなく安全なギボシが使ってある

 
 

 背当て

池田屋ランドセルの背あてには段がついておあらず通気性の良い滑かなカーブがついている

自然なカーブ+通気性の良い人工皮革を使っている。

 

関連記事

  1. プティガール

    プティガール | シンプルさの中の繊細な女の子らしさ

  2. ハンサムボーイDX

    ハンサムボーイ | メタリックカラーとメカニカルなステッチのカッコ良いランドセル

  3. シャルムローズパール系タフガード

    シャルムローズ | 大人の雰囲気の高級感のあるランドセル

  4. キッズアミランドセル

    【キッズアミの口コミと人気ランキング】軽くて丈夫で背負いやすいランドセル

  5. ナイト騎士

    ナイト騎士ブレイド | 機能とデザイン性の高い丈夫な高級ランドセル

  6. インペリアルスタンダードスムース

    (廃版)インペリアルは大峽製鞄とモギカバンのコラボが産んだランドセル

  7. 女の子のペリカンポッケ

    キッズアミ ペリカン ポッケランドセルは背負いやすくて大容量なのに1,250gの軽さ

  8. サンシャインGLADアカ

    サンシャイングラッドは正真正銘の総牛革ランドセル

  9. ユニバーサル牛革ボルサクロ・アカコンビ

    ユニバーサルは全ての機能と豊富なカラーが揃ったランドセル

  10. コンバース モノトーンボーイⅡ

    (廃版)男の子のコンバース | シンプルでかっこ良いランドセル

  11. ワンパレーサー

    (廃版)ワンパ(男の子)の全モデル | 傷に強くシャープでワンパクな男の子にピッタリ

  12. イオン

    【イオンの口コミと評判】イオンランドセルの評価からおすすめのランドセル

  13. モデルロイヤル・レジオ プリンセス

    モデルロイヤル・レジオ(女の子)の全モデル | 気品ある高級ランドセル

  14. ギャラクシー

    ギャラクシーは宇宙飛行士のイメージの個性的なシルバーのランドセル

  15. べっぴんさん

    べっぴんさんは清楚で凛とした女の子の安ピカッランドセル

  1. 背負いやすいランドセルを親が選び、子供の好きな色…

  2. ランドセル症候群って何?優しく解説

  3. ランドセルの容量比較

    容量たっぷりが子供を救う!ランドセルの賢い選び方

  4. ランドセルが重い

    ランドセルの重さより背負って体感する重さが重要な…

  5. ランドセルが破損しない丈夫なランドセルを選ぶ

    ランドセルの丈夫さ【徹底解説】2年で壊れるランドセ…

  1. ランドセルの収納力

    ランドセル選びで後悔しないための3つのポイント【丈…

  2. プラスティックの三角カン

    ランドセルの背カンを比較 | 壊れにくい背カンの選び…

  3. 背カンの素材はプラスティックが中心だが、金属もある

    ランドセルの背カンはプラスティックが良い理由 | な…

  4. 背カン・肩ベルトと背あて

    ランドセルの重要なパーツと役割 | これだけは知らな…

  1. 登録されている記事はございません。